【ホームステイプログラム帰国報告】
3月23日(土)~4月1日(月)の10日間、「フレンドシップフォース宮城」からの招待でJETOみやぎの震災孤児5名がオーストラリア国、クイーンズランド州のサンシャインコーストにてホームステイプログラムに参加してきました。
【フレンドシップフォース宮城と説明会の様子】


中学1年~高校2年生までの合わせてJETOみやぎからの5名は、他の一般参加の子どもたちと一緒に現地ホストファミリー宅でお世話になり、市長の表敬訪問、動物園、現地学生との交流など楽しい時間を過ごしたようです。

帰国した5名の子どもたちは仙台駅近くのダイワロイネットホテル(絵画レンタルのアールフランセ様との共同プロジェクトでJETOみやぎに協力頂いています。)に1泊し、それぞれの想い出を胸に保護者の下へと帰って行きました。

参加者のみなさん、お疲れ様でした!
プログラム内容や参加者の様子は次回のご報告にて♪
【フレンドシップフォース宮城と説明会の様子】


中学1年~高校2年生までの合わせてJETOみやぎからの5名は、他の一般参加の子どもたちと一緒に現地ホストファミリー宅でお世話になり、市長の表敬訪問、動物園、現地学生との交流など楽しい時間を過ごしたようです。

帰国した5名の子どもたちは仙台駅近くのダイワロイネットホテル(絵画レンタルのアールフランセ様との共同プロジェクトでJETOみやぎに協力頂いています。)に1泊し、それぞれの想い出を胸に保護者の下へと帰って行きました。

参加者のみなさん、お疲れ様でした!
プログラム内容や参加者の様子は次回のご報告にて♪