【JETOみやぎ総会報告】
2013年6月4日(火)14時よりアエル仙台の28階の会場で「JETOみやぎ総会」を執り行いました。
菅原理事長からのご挨拶から始まり、来賓にて昨年のサマースクールで子どもたちの指導にご尽力頂いた「大木騏一郎」先生からメッセージを頂きました。


次に事務局長よりJETOみやぎの活動報告と題して、「震災孤児の生活・就学状況」「今後の課題」についてプレゼンテーションがありました。

2つの総会議題、
① 第二期(平成24年度)の事業報告と収支報告
② 第三期(平成25年度)の事業計画と収支予算案 も満場一致で賛成されました。
ご支援者一覧と併せてホームページより資料閲覧が可能です。
■総会資料(http://jeto-miyagi.org/convention_report2012.pdf)
■支援者一覧(http://jeto-miyagi.org/supporter_list2012.pdf)
後半は、震災孤児からの【ビデオレター】が上映され、参加者全員で子供たちからのメッセージを共有し改めて今後の支援についての結束を深める機会となりました。
〝震災で両親は亡くなった。しかし、君たちは独りじゃない。”
〝年齢、職業、住所、立場、そして国境を越える愛もある。”
子供たちの未来のため、私たちはこれからも粛々と活動を続けます。
ご参列頂いた皆さま、そしてご欠席ながらもたくさんの応援メッセージ、本当に有難うございました。
総会の場に、栃木県茂木市から車でご出席をされた葬儀会社「有限会社 天昇堂」様(代表取締役 河原保生様)よりJETOみやぎに支援金を頂いております。【チャリティ額:74,172円】

菅原理事長からのご挨拶から始まり、来賓にて昨年のサマースクールで子どもたちの指導にご尽力頂いた「大木騏一郎」先生からメッセージを頂きました。


次に事務局長よりJETOみやぎの活動報告と題して、「震災孤児の生活・就学状況」「今後の課題」についてプレゼンテーションがありました。

2つの総会議題、
① 第二期(平成24年度)の事業報告と収支報告
② 第三期(平成25年度)の事業計画と収支予算案 も満場一致で賛成されました。
ご支援者一覧と併せてホームページより資料閲覧が可能です。
■総会資料(http://jeto-miyagi.org/convention_report2012.pdf)
■支援者一覧(http://jeto-miyagi.org/supporter_list2012.pdf)
後半は、震災孤児からの【ビデオレター】が上映され、参加者全員で子供たちからのメッセージを共有し改めて今後の支援についての結束を深める機会となりました。
〝震災で両親は亡くなった。しかし、君たちは独りじゃない。”
〝年齢、職業、住所、立場、そして国境を越える愛もある。”
子供たちの未来のため、私たちはこれからも粛々と活動を続けます。
ご参列頂いた皆さま、そしてご欠席ながらもたくさんの応援メッセージ、本当に有難うございました。
総会の場に、栃木県茂木市から車でご出席をされた葬儀会社「有限会社 天昇堂」様(代表取締役 河原保生様)よりJETOみやぎに支援金を頂いております。【チャリティ額:74,172円】
