夏休み特別企画 第二弾
日本の店舗施工・ディスプレイ業界をリードしている乃村工藝社様のご厚意により、8月15日、子供達を楽天Koboスタジアム宮城に招待して『楽天 vs 日本ハム』の野球観戦を行いました。

こちらが乃村工藝社様にご提供頂いた「ドリームシート」です。

昨日の肌寒い雨交じりの天気とは打って変わって、本日は強い日差しが照りつける夏らしいお天気となりました。

ナイトゲームでしたが、夕方になっても堪える暑さでした。試合開始直後に日も沈み、観戦する頃には暑くもなく寒くもない心地よい気温になり、少しホッといたしました。
ちなみに、今日は元F1レーサー・中嶋悟さんによる始球式でした。

試合は3回裏に楽天が先制したものの、その後の日本ハムのハンカチ王子こと斎藤佑樹投手の好投により追加点を与えなれないまま、日本ハムに逆転を許してしまいました。

しかし、楽天は8回裏ツーアウトから代打・ゼローズ・ウィーラー選手がまさかの2ランホームランで同点に追いつき、最後は9回裏に聖澤諒選手のサヨナラ打により楽天が勝利を収めました。

きっと、子供達の応援が勝利に繋がったのだと思います。
今回ご協力頂きました乃村工藝社様、実は楽天Koboスタジアム宮城にも深く関わっているんです。
スタジアム正面広場の入口に新設された幅11.2メートル・高さ6.4メートルのイーグルスゲートも、その奥に見えているイーグルスプラザ「チームショップ」も乃村工藝社様が手がけているんです。

皆さまも是非、一度スタジアムに足を運んでご覧ください。
今後ともJETOみやぎへの温かいご協力をお願いいたします。

こちらが乃村工藝社様にご提供頂いた「ドリームシート」です。

昨日の肌寒い雨交じりの天気とは打って変わって、本日は強い日差しが照りつける夏らしいお天気となりました。

ナイトゲームでしたが、夕方になっても堪える暑さでした。試合開始直後に日も沈み、観戦する頃には暑くもなく寒くもない心地よい気温になり、少しホッといたしました。
ちなみに、今日は元F1レーサー・中嶋悟さんによる始球式でした。

試合は3回裏に楽天が先制したものの、その後の日本ハムのハンカチ王子こと斎藤佑樹投手の好投により追加点を与えなれないまま、日本ハムに逆転を許してしまいました。

しかし、楽天は8回裏ツーアウトから代打・ゼローズ・ウィーラー選手がまさかの2ランホームランで同点に追いつき、最後は9回裏に聖澤諒選手のサヨナラ打により楽天が勝利を収めました。

きっと、子供達の応援が勝利に繋がったのだと思います。
今回ご協力頂きました乃村工藝社様、実は楽天Koboスタジアム宮城にも深く関わっているんです。
スタジアム正面広場の入口に新設された幅11.2メートル・高さ6.4メートルのイーグルスゲートも、その奥に見えているイーグルスプラザ「チームショップ」も乃村工藝社様が手がけているんです。

皆さまも是非、一度スタジアムに足を運んでご覧ください。
今後ともJETOみやぎへの温かいご協力をお願いいたします。