「続・絆カフェ交流会」に参加いたしました

3月24日(土) 特別養護老人ホーム オード・エクラを会場に、地域ボランティア「絆プロジェクト ほほえみ」様が主催する『続・絆カフェ交流会』が開催されました。
絆プロジェクト・ほほえみ様は地域の皆さんが中心となって、震災復興支援をしようと2012年から活動を行っており、いつもJETOみやぎをご支援頂いております。
『震災を忘れない』、『防災・減災に取り組む』、『震災孤児の支援を続ける』、『共に生きる』ことを再確認できる場所を目指して、この交流会を続けておられます。

今回は「絆・ひまわりの会」様による民謡の披露や、仙台フィル・ヴァイオリン奏者の長谷川康さんとピアニストの工藤明日香さんによる素敵な演奏で皆さん大変盛り上がっておりました。
また、東松島市で活動している任意団体「写真で伝える被災地」様より中村綾杜さんと千葉柊輝さんを迎え、震災当時からの活動や全国に被災地の現状を発信している取り組みについてお話しをいただきました。

頂いたチャリティーは震災孤児のために大切に使わせて頂きます。
ありがとうございました。

■ 地域ボランティア「絆プロジェクト ほほえみ」 様
【チャリティ額:70,000円】

「続・絆カフェ交流会」に参加いたしました

「続・絆カフェ交流会」に参加いたしました

「続・絆カフェ交流会」に参加いたしました

「続・絆カフェ交流会」に参加いたしました

「続・絆カフェ交流会」に参加いたしました
スポンサーサイト



プロフィール

JETOみやぎ事務局

Author:JETOみやぎ事務局
「認定NPO法人 JETOみやぎ」は、東日本大震災で両親を亡くした孤児を支援するプロジェクトです。

2014年8月26日に認定特定非営利活動法人としての認定を取得しました。

http://www.jeto-miyagi.org

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR