国分町街づくりプロジェクト様からのチャリティ
本日4月22日(水)仙台の国分町街づくりプロジェクトの皆さんがJETOみやぎ事務局に訪問されました。
震災から4年目となる3月11日に、仙台市中心部に位置する国分町の元鍛冶町公園にてチャリティイベント『キャンドルin国分町』が開催されました。そのイベントを通して皆様から募った寄付金と、ご協賛頂いた近隣の商店の方々からの寄付金を合わせて持参いただき、JETOみやぎにご寄付いただきました。
イベント当日は強風が吹き荒れる中、時折吹雪にも見舞われ大変苦労したそうですが、東北福祉大のゴスペルサークルによるミニコンサートなどで大変盛り上がったそうです。
国分町街づくりプロジェクトの皆さんには2012年から継続的にJETOみやぎを支援していただいております。
ご浄財はJETOみやぎの震災孤児の支援に利用させて頂きます。
ありがとうございました。
【チャリティ額:638,449円】

震災から4年目となる3月11日に、仙台市中心部に位置する国分町の元鍛冶町公園にてチャリティイベント『キャンドルin国分町』が開催されました。そのイベントを通して皆様から募った寄付金と、ご協賛頂いた近隣の商店の方々からの寄付金を合わせて持参いただき、JETOみやぎにご寄付いただきました。
イベント当日は強風が吹き荒れる中、時折吹雪にも見舞われ大変苦労したそうですが、東北福祉大のゴスペルサークルによるミニコンサートなどで大変盛り上がったそうです。
国分町街づくりプロジェクトの皆さんには2012年から継続的にJETOみやぎを支援していただいております。
ご浄財はJETOみやぎの震災孤児の支援に利用させて頂きます。
ありがとうございました。
【チャリティ額:638,449円】

スポンサーサイト
コメントの投稿
はつよろです♪
なんだかファンになっちゃいました(゜ー゜*)
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。
そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりました(・∀・)不思議と心惹かれたんです。
JETOみやぎ事務局さんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。
急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(*´∀`*)
連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。
そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりました(・∀・)不思議と心惹かれたんです。
JETOみやぎ事務局さんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。
急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(*´∀`*)
連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。