フラスタジイオ "Lei La(レイラ)"様がいらっしゃいました

2022年7月4日(月)、千葉県印西市よりフラスタジオ "Lei La(レイラ)"の皆さんがJETOみやぎへご来訪されました。

東日本大震災の際に「仲間と共に何か出来ることってあるかな?」という思いから『チーム'ano'ano』を結成。

フラダンスの衣装を作る際の余った布やボタンなどを持ち寄り、髪飾りやポーチ、眼鏡ケース、大きいものではバックに至るまで手作りし、フラダンスのイベント時に販売しており、毎年、その売上から多くのご寄付をいただいております。

今回、実際に販売されているグッズをご持参いただき、見せていただきました。
すべて手作りで、1つ1つの心が込められて作られている温かみを感じました。

東日本大震災から11年が経過し、JETOみやぎの今までの活動をご報告するとともに、これからの展望などもご説明させていただきました。

たくさんの方々の温かいお気持ちでJETOみやぎは成り立っています。
皆さんのご支援に感謝申し上げます。

DSC06062s.jpg

DSC06059s.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

JETOみやぎ事務局

Author:JETOみやぎ事務局
「認定NPO法人 JETOみやぎ」は、東日本大震災で両親を亡くした孤児を支援するプロジェクトです。

2014年8月26日に認定特定非営利活動法人としての認定を取得しました。

http://www.jeto-miyagi.org

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR