株式会社ヌマザワ様からのチャリティー

2022年11月8日(火)株式会社ヌマザワ様より、ご寄付をいただきました。

株式会社ヌマザワ様からは、継続的にJETOみやぎをご支援いただいております。

頂いたチャリティーは震災孤児のために大切に使わせて頂きます。
ありがとうございました。

【チャリティ額:50,000円】


株式会社ヌマザワ様からのチャリティー

浦霞醸造元 株式会社佐浦様からのチャリティ

浦霞醸造元 株式会社佐浦様では、震災復興を目的として、2011年に「『浦霞発、日本酒のチカラ』プロジェクト」を立ち上げ、これまでに多くの団体へ様々な支援を行ってきました。

商品1本販売ごとに5円を寄付するというもので、JETOみやぎでも2012年にご寄付をいただいております

この度、『浦霞発、日本酒のチカラ』プロジェクト」が終了することとなり、最後の支援先としてJETOみやぎを選んでいただきました。

オフィシャルホームページにもこれまでの支援について掲載されていますので、ぜひご覧ください。

『浦霞発、日本酒のチカラ』プロジェクト
https://www.urakasumi.com/recovery/

頂いたご寄付は震災孤児支援のため大切に扱わせて頂きます。
ありがとうございました。

【チャリティ額:1,492,069円】

浦霞醸造元 株式会社佐浦様からのチャリティ

東北電力労働組合 本店支部様からのチャリティ

東北電力労働組合 本店支部様がお越しになりました。

社会福祉貢献活動の一環としてJETOみやぎにご寄付いただきました。

今後とも皆様からの温かいご支援を宜しくお願いいたします。

【チャリティ額:100,000円】


東北電力労働組合 本店支部様からのチャリティ

2022年度JETOみやぎ総会を開催いたしました

2022年7月22日(金)清月記総本社2F会議室を会場に、2022年度 認定特定NPO法人JETOみやぎ総会、活動報告会を開催いたしました。

第11期 事業報告・決算報告、第12期 事業計画・予算案報告と、活動報告をさせていただきました。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ビデオ会議システムを利用して、活動報告会を開催いたしました。
全国、また海外からもご参加いただき、質疑応答の時間には感謝・激励の声をいただきました

※コロナ禍の影響により、2年ぶりの活動報告会開催となりました。

今後とも皆様からの温かいご支援を宜しくお願いいたします。


2022年度JETOみやぎ総会を開催いたしました

2022年度JETOみやぎ総会を開催いたしました

フラスタジイオ "Lei La(レイラ)"様がいらっしゃいました

2022年7月4日(月)、千葉県印西市よりフラスタジオ "Lei La(レイラ)"の皆さんがJETOみやぎへご来訪されました。

東日本大震災の際に「仲間と共に何か出来ることってあるかな?」という思いから『チーム'ano'ano』を結成。

フラダンスの衣装を作る際の余った布やボタンなどを持ち寄り、髪飾りやポーチ、眼鏡ケース、大きいものではバックに至るまで手作りし、フラダンスのイベント時に販売しており、毎年、その売上から多くのご寄付をいただいております。

今回、実際に販売されているグッズをご持参いただき、見せていただきました。
すべて手作りで、1つ1つの心が込められて作られている温かみを感じました。

東日本大震災から11年が経過し、JETOみやぎの今までの活動をご報告するとともに、これからの展望などもご説明させていただきました。

たくさんの方々の温かいお気持ちでJETOみやぎは成り立っています。
皆さんのご支援に感謝申し上げます。

DSC06062s.jpg

DSC06059s.jpg
プロフィール

JETOみやぎ事務局

Author:JETOみやぎ事務局
「認定NPO法人 JETOみやぎ」は、東日本大震災で両親を亡くした孤児を支援するプロジェクトです。

2014年8月26日に認定特定非営利活動法人としての認定を取得しました。

http://www.jeto-miyagi.org

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR